新潟県村上市の観光口コミ
2013年07月31日 18:55
新潟県への旅行穴場、村上市の観光口コミ
以前よく新潟県の村上市に行ってたので、村上市の観光について紹介します。旅行に最適ですよ!自動車ですと新潟市から大体1時間くらいはかかると思います。新潟市方面から行くのであれば、村上のちょうど手前にある岩船の生ガキを味わっておくといいでしょう。
村上は元々城下町で、今は村上城は城跡しか残っていません。ですが、武家屋敷や町人街でした町屋の通りはものすごく雰囲気が残っています。また、春には町屋の人形様巡り、秋には町屋の屏風巡りというにぎやかなイベントを行っています。
名産は、まず鮭があります。近隣の三面川では、江戸時代に鮭の人工ふ化を世界で初めて成功させたという歴史が残っており、現在でも鮭が有名です。特にイヨボヤ会館という施設は、村上の鮭の歴史や、実際に鮭や他の川魚が泳いでいる水族館を見学することができます。
後は、村上牛や日本北限の村上茶があります。村上牛は安く食べれるお店もあります。自動車ならば、もう少し足を伸ばして山北地区の笹川流れの遊覧船に乗るのがお勧めです。天気のいい日は、最高の景色が見られます。
今まで行った旅行で思い出に残っている場所などの口コミを募集しています。是非、穴場などオススメの場所がありましたら教えてください。