南国土佐へよさこい見物
2014年09月25日 10:49
夏は祭りの季節です。
各地の祭りを見てまわるのが好きなので、日本各地をお祭り目当てで旅しています。
気にいった祭りは、どうしても、もう一度見たくなってしまうモノ。
8月10日、11日に高知県高知市で開催される、よさこい鳴子踊りも、そんな見逃せない祭りの一つ。里帰りのように毎年、盆の時期には高知入りしています。
飛行機なら東京から1時間半程度でつくのですが、あえて電車旅を敢行!
岡山から香川県の多度津を経て高知県へ抜けていくのですが、吉野川の清流に沿って山を縫うように進んでいくので景観がとても素晴らしく、時間を感じさせません。
数年前に新築された高知駅に降りると、そのまま路面電車で市内の中心部、高知城近くにある、ひろめ市場へ向かいます。
ひろめ市場はよさこいの踊り子達の聖地。
絢爛豪華な衣装に身を包んだ踊り子達がひっきりなしに訪れます。
その姿を眺めているだけで祭りの高揚感が伝わってきて、次に来る時は、踊りに来よう!と思うのでした。